酒屋の宅飲み

酒屋に勤めるサラリーマンが自宅で飲むお酒のレビュー

ボデガス ロペス メルシエ セレクション ブランコ

ボデガス ロペス メルシエ セレクション ブランコ
  • 生産国:スペイン/カスティーリャ ラ マンチャ州
  • 生産者:ボデガス イシドロ ミラグロ
  • 輸入元:ユーラス
  • ブドウ品種:ヴェルデホ

saito0701.hatenablog.comこちらの白です。

 

もちろん、ロピアで購入。価格は通常300円程度ですが購入した時は2本で555円でした。多少口に合わなくても残念な気分にはならない価格です。

 

私はアルコールのキャパの問題で1日でワイン1本を開けられず、半分しか飲まないのでこれだと1日の酒代は150円程度。ビール1缶よりお安いワインです。安いことは宅飲みにおいて非常に重要な要素です。

 

ワインの生産者から話を聞くとほとんどの生産者がどれほどこだわって、手間暇かけて作っているかを語ってくれますがコストについて生々しい話をしてくれたのはスペインのトーレスの社長 ミゲル トーレスと長野県の株式会社 アルプスの矢ケ崎 学氏くらいしか記憶にありません。

 

職人の悪い癖で、品質を高めれば高めるほどいいのはもちろんですが、その一方でコストも高まっては本末転倒です。たいていの消費者は限られた予算の中で日々飲むワインを考えているのですから高品質だけど高いものは多くの人にとって語られるワインであって飲まれるワインではありません。先述のお二方の経営者目線のリアルな話は勉強になりました。

 

豚のロースは安い割にはごちそう感があって好きです。合うワインも幅広く、シンプルな味付けにすれば軽めの赤と大抵の白、ロゼと無難に合います。お勧めはボルドーやコート デュ ローヌ、あるいはイタリア アブルッツォ州モンテプルチアーノ ダブルッツォ チェラスオーロなどの色調、味ともに明るくはっきりとしたロゼです。

 

赤は価格を考えれば「まぁいいか」というレベルだったのですが、こちらの白は価格を考えればかなりいい線です。チリやアメリカの安い白ほどの果実味はありませんが、逆にそこが程よく酸と馴染みバランスがいい。主張が強すぎず、弱すぎないため食事を美味しくさせるワイン以上の存在感は発揮できませんが、この価格なら十分なクオリティです。

 

赤は2日目を書く気にならなかったのですが、これは2日目がどうなるか見てみます。