酒屋の宅飲み

酒屋に勤めるサラリーマンが自宅で飲むお酒のレビュー

ソグラペ マテウス ロゼ

ソグラペ マテウス ロゼ

世界的なロングセラー商品。やや甘口、微発泡性のロゼワインです。20年ほど前に本で知った時は「ワインの単一商品としては世界No.1の販売量」との事でしたが、現在はどのようになっているのか。大げさな宣伝文句が大好きなサントリーが公式HPでそのように謳っていないところをそうではないのでしょう。

 

チーズリゾットと海藻サラダ。珍しくも無い食卓とは思います。合う、合わないというより安心感のある味です。甘いのですがあっさりしており、主張が弱いため食事とケンカすることもあまりないでしょう。

 

広く飲まれているのはそんなワインが多いのでしょうね。ワイン通は個性の際立つワインと絶賛しますが、広く世に親しまれるもの、売れているものはそんな大衆向けの物です。微発泡なのがまた、甘口ながらも食事後の口をさっぱりさせてくれていることの要因でしょう。

 

微発泡性のワインは炭酸ガスがワインを守るため、劣化がしにくいのですが2日目の様子を見てみます。