ノメルズ ハードレモネード
- 生産者:コカ・コーラ
檸檬堂で当たったコカコーラからレモネードのお酒がリリース。確かにレモンチューハイではなく、良くも悪くも皮までしぼったレモネードのような味わいです。
味わいは3種類あり「オリジナル」「ビターサワー」「サワーサワーサワー」。
日本ではモンテ□ーザグループのせいか、酎ハイのことをサワーと呼ぶ層がいますが私は反対です。サワーとは本来はカクテル用語でスピリッツ+レモン果汁+砂糖のカクテルであり、炭酸は入りません。ブランデーサワー(ブランデーとレモンと砂糖をシェイク)などが有名です。サワーとは酸っぱいという意味ですから、こちらが正しいのです。レモンサワーなど白い白馬くらい意味不明ですし、カルピスサワーのどこが酸っぱいのでしょう。焼酎のハイボールを略した酎ハイが意味的には正しい呼称じゃないでしょうか?
上記をバーテンダーに力説したら「もう定着しちゃってるからいいじゃん」との感想をいただきました。文化ってそういうものかもしれません。
檸檬堂が好みだったので購入。レモンをしっかり使った感じがありますが皮のエグみまで再現しているため好みは分かれそう。
特にこのビター。酸味と苦みのコラボです。この味を否定はしませんが世間でどの程度受け入れられるか興味津々。市場は正直ですから売れれば残りますし、売れなければすぐに終売です。どれもレモンが効いてますので唐揚げとは相性よさそうです。